メニュー

診療時間

診療時間
9:00〜12:00
受付 終了11:30
15:30〜18:00手術
◎月・水・金/15:00~15:30 予約検査・処置

休診日 木曜、土曜午後、日曜、祝日

火曜のみ受付時間は9:00〜11:30となります

初診の方へ

当院では受付順に診察を行なっております。直接ご来院ください。

強い痛みやケガにより緊急を要する場合は受付時にお申し出ください。

紹介状等をお持ちの方は受付時に提出をお願いいたします。

ご持参いただきたいもの

  • 健康保険証
  • 各種公費負担の医療受給者証(※)
  • 使用しているメガネ・コンタクトレンズ(※)
  • お薬手帳や服用中のお薬(※)
  • 紹介状・診療情報提供書(※)
    (※)お持ちの方のみ

再診の方へ

一般診療は受付順となりますが、特殊検査および手術は予約制となりますのでご了承ください。

ご持参いただきたいもの

  • 診察券
  • 健康保険証(※)
    (※)健康保険証は確認のため、月に一度ご提示ください

マイナンバーカードを保険証としてご利用いただけます。

マイナンバーカードをお持ちの方は当院受付窓口のカードリーダーをご利用いただくことで資格確認を行えます。

医療情報・システム基盤整備体制充実加算について、厚生労働省が定める要件を満たしている医療機関については初診・再診時に下記の通り加算されます。

マイナ保険証をご利用される方は、受付窓口にてお声がけください。

(マイナンバーカードご利用の際は、事前にマイナポータルサイト等で健康保険証利用の申し込みをされるか、当院受付窓口のカードリーダーで利用申し込みを行ってください)

【初診時】

・マイナ保険証をご利用される方  2点

・マイナ保険証をご利用されない方 6点

【再診時】

・マイナ保険証をご利用される方  0点 (加算なし)

・マイナ保険証をご利用されない方 2点

散瞳検査について

急な見え方の悪化など、目の状態や疾患によっては散瞳薬を使用して散瞳検査が必要になる場合があります。

散瞳検査を行った場合、薬の効果がきれるまで数時間はピントが合わなくなるため、ご自分での車やバイクの運転はお控えください。

ご家族に送迎していただくか、バス・タクシーなどをご利用ください。

お支払い方法について

現金もしくはクレジットカードでのお支払いとさせていただいております。よろしくお願いいたします。

コンタクトレンズ処方受付時間、眼鏡合わせ・散瞳検査受付時間について

当院で初めてのコンタクトレンズ作成の方は、午前診察11時・午後診察5時までにて受付を終了させていただきます。

コンタクトレンズ処方につきまして、当院では中学生以上の方にさせていただいております。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

眼鏡合わせ、眼底検査のために目薬で瞳孔を開く方はお時間がかかりますので、受付終了30分前までにできればお越しください。

ハードコンタクトレンズの作成・定期検診をご希望の方は、第2,4水曜日の午後診察にご来院ください。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME